2023年1月19日
2022年12月21日
杉並区が発行する「コミュかる」で紙面に掲載できなかったインタビュー記事をこぼれ話しとして掲載しています。第二回は、作曲家 福島弘和さんです。
コミュかる・こぼれ話 福島弘和さんインタビュー
2022年12月21日
「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載中の大人気漫画『ひらやすみ』は、阿佐ヶ谷・高円寺など杉並区を舞台に、心温まる日常を紡ぎ出す作品です。区民ギャラリー(杉並区役所2F)では、『ひらやすみ』の貴重な原画展を開催します。ぜひお気軽に鑑賞ください。
展示期間:令和5年1月23日(月)~2月4日(土)
10:00~17:00(1月23日・30日のみ13:30~17:00、1月28日・29日は閉庁日)
展示会場:区役所2階区民ギャラリー(杉並区阿佐谷南1-15-1 南阿佐ケ谷駅直結)
料金:無料
2022年12月21日
貴重な『ひらやすみ』の生原稿55点をスギナミ・ウェブ・ミュージアムにて展示いたします。ぜひおたのしみに!
展示期間:令和5年2月1日(水)公開
観覧は無料です。
2022年9月21日
当ミュージアムの運営団体・ぎなみ戦略的アートプロジェクトでは、アート好きな方との定期ミーティングを開催していますが、今月は公開イベント型です。
日時:11/19(土)14:00
内容:講演「近代杉並ゆかりの芸術家」
(講師:杉並郷土博物館)
ワールドカフェ アート活動PRタイムもあります。くわしくは以下のリンク先でご確認ください。
http://suginamiart.tokyo/
2022年7月1日~2023年6月30日
奇跡の団地とも謳われた阿佐ヶ谷住宅の記憶をたどる企画展。 専門家による解説、思い出の投稿、廃材の現在、CGでの再現などおたのしみください。 本展は会期中コンテンツ更新を予定しています。
2022年5月1日~2023年1月31日
杉並区民に人気の杉並区公式アニメキャラクターなみすけの魅力をさらに身近に感じながら、創作を楽しんでいただき、あなただけのなみすけを発表する場として開催する公募型企画展です。たくさんのなみすけ達の姿をぜひお楽しみください。
アートやクラフト、ものづくりを気軽に楽しめる情報をご提供しています。
文化・芸術の価値ある記録をデータ化しています。
画像や映像でご覧いただけます。
杉並区のアート、デザイン、ものづくりに関する情報をご案内しています。
建設中のMUNAKATA館は12月オープンです